【イベント】『NHK出版学びのきほん 役に立つ古典』(NHK出版)・『すごい論語』(ミシマ社)刊行記念 安田登×秋満吉彦「古典は人生の薬にも、絆創膏にもなる!」
人文
蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース 2019年 07月24日(水)
能楽師であり、古今東西の「身体知」を駆使して多彩な活動を行う安田登さんの最新刊『NHK出版 学びのきほん 役に立つ古典』(NHK出版)と『すごい論語』(ミシマ社)が発売になりました。日頃から古典の世界にどっぷり浸かっている安田さんですが、『NHK出版 学びのきほん 役に立つ古典』では「古典はふだんの生活には全く役に立たないけれど、大人になり人生の深い問題にぶちあたったとき、古典は本当の姿を表し、私たちに新たな道を示してくれる」と言います。
また『すごい論語』(ミシマ社)では全く新しい『論語』の読み解き方を表し、現代につながる孔子のメッセージを解き明かしました。
秋満吉彦さんも、NHK Eテレ『100分 de 名著』のプロデューサーとして日々名著や古典と向き合っておられますが、近著『行く先はいつも名著が教えてくれる』(日本実業出版社)ではご自身の人生において名著を糧にした経験が綴られています。
今回は、シリーズ<古典を読む>の第2回として、古典の世界に精通したお二人に、人生の「薬」にも「絆創膏」にもなるような新たな古典の読み解きについてお話していただきます。今までの古典のイメージを覆すような、ずっと楽しくて「役に立つ」古典に触れる機会、ぜひご参加ください。
シリーズ<古典を読む>第2回として、1号館1階人文フロアにて安田登さんの著作や関連書を集めたブックフェアを開催いたします。
※当日会場にて安田登さん、秋満吉彦さんの著作を販売いたします。ご希望のお客様には、それぞれの著者にサインをして頂くことも可能です。なお、本1冊に対してお2人にサインをいただくこと、著作ではない本へのサインはできませんので、ご了承ください。
【参加条件】
代官山 蔦屋書店にて、いずれかの対象商品をご予約・ご購入頂いたお客様がご参加いただけます。
【お申込み方法】
以下の方法でお申込みいただけます。
①代官山 蔦屋書店 店頭 (1号館1階 レジ)
②お電話 03-3770-2525 (人文フロア)
③オンラインストア
【対象商品】
・書籍『NHK出版学びのきほん 役に立つ古典』(NHK出版 723円/税込)+イベント参加券(1,000円) セット1,724円(税込)
・書籍『すごい論語』(ミシマ社 1,944円/税込)+イベント参加券(500円/税込) セット2,444円(税込)
・イベント参加券 1,500円(税込)
【ご注意事項】
*参加券1枚でお一人様にご参加いただけます。
*イベント会場はイベント開始の15分前からで入場可能です。
*当日の座席は、先着順でお座りいただきます。
*参加券の再発行・キャンセル・払い戻しはお受けできませんのでご了承くださいませ。
*止むを得ずイベントが中止、内容変更になる場合があります。
【プロフィール】
安田 登(やすだ・のぼる)
1956年千葉県生まれ。下掛宝生流ワキ方能楽師。高校教師時代に能と出会う。ワキ方の重鎮、鏑木岑男の謡に衝撃を受け、27歳で入門。現在は能楽師のワキ方として国内外を問わず活躍し、能のメソッドを使った作品の創作、演出、出演などを行うかたわら、『論語』などを学ぶ寺子屋「遊学塾」を全国各地で開催。日本と中国の古典の“身体性”を読み直す試みにも取り組んでいる。著書に『能 650年続いた仕掛けとは』(新潮新書)、『身体感覚で『論語』を読みなおす』(新潮文庫)、『すごい論語』『あわいの力』(ミシマ社)、『身体感覚で「芭蕉」を読みなおす』(春秋社)、『日本人の身体』(ちくま新書)など。内田樹との共著に『変調「日本の古典」講義』(祥伝社)がある。
秋満 吉彦 (あきみつ・よしひこ)
NHKエデュケーショナル部長プロデューサー。1965年生まれ。熊本大学大学院文学研究科修了。1990年NHK入局。「BSマンガ夜話」「土曜スタジオパーク」「日曜美術館」「小さな旅」などを制作。その後、千葉発地域ドラマ「菜の花ラインに乗りかえて」「100分de平和論」(ギャラクシー賞奨励賞・放送文化基金賞優秀賞)、「100分 de 手塚治虫」などをプロデュース。現在、NHK・Eテレの教養番組「100分de名著」のプロデューサーを担当。著書に『行く先はいつも名著が教えてくれる』(日本実業出版社)、『仕事と人生に活かす「名著力」』(生産性出版)、小説「狩野永徳の罠」(『立川文学Ⅲ』所収、けやき出)、共著に『100分de名著 名作セレクション』(文藝春秋)。
代官山 蔦屋書店にて、いずれかの対象商品をご予約・ご購入頂いたお客様がご参加いただけます。
【お申込み方法】
以下の方法でお申込みいただけます。
①代官山 蔦屋書店 店頭 (1号館1階 レジ)
②お電話 03-3770-2525 (人文フロア)
③オンラインストア
【対象商品】
・書籍『NHK出版学びのきほん 役に立つ古典』(NHK出版 723円/税込)+イベント参加券(1,000円) セット1,724円(税込)
・書籍『すごい論語』(ミシマ社 1,944円/税込)+イベント参加券(500円/税込) セット2,444円(税込)
・イベント参加券 1,500円(税込)
【ご注意事項】
*参加券1枚でお一人様にご参加いただけます。
*イベント会場はイベント開始の15分前からで入場可能です。
*当日の座席は、先着順でお座りいただきます。
*参加券の再発行・キャンセル・払い戻しはお受けできませんのでご了承くださいませ。
*止むを得ずイベントが中止、内容変更になる場合があります。
【プロフィール】
安田 登(やすだ・のぼる)
1956年千葉県生まれ。下掛宝生流ワキ方能楽師。高校教師時代に能と出会う。ワキ方の重鎮、鏑木岑男の謡に衝撃を受け、27歳で入門。現在は能楽師のワキ方として国内外を問わず活躍し、能のメソッドを使った作品の創作、演出、出演などを行うかたわら、『論語』などを学ぶ寺子屋「遊学塾」を全国各地で開催。日本と中国の古典の“身体性”を読み直す試みにも取り組んでいる。著書に『能 650年続いた仕掛けとは』(新潮新書)、『身体感覚で『論語』を読みなおす』(新潮文庫)、『すごい論語』『あわいの力』(ミシマ社)、『身体感覚で「芭蕉」を読みなおす』(春秋社)、『日本人の身体』(ちくま新書)など。内田樹との共著に『変調「日本の古典」講義』(祥伝社)がある。
秋満 吉彦 (あきみつ・よしひこ)
NHKエデュケーショナル部長プロデューサー。1965年生まれ。熊本大学大学院文学研究科修了。1990年NHK入局。「BSマンガ夜話」「土曜スタジオパーク」「日曜美術館」「小さな旅」などを制作。その後、千葉発地域ドラマ「菜の花ラインに乗りかえて」「100分de平和論」(ギャラクシー賞奨励賞・放送文化基金賞優秀賞)、「100分 de 手塚治虫」などをプロデュース。現在、NHK・Eテレの教養番組「100分de名著」のプロデューサーを担当。著書に『行く先はいつも名著が教えてくれる』(日本実業出版社)、『仕事と人生に活かす「名著力」』(生産性出版)、小説「狩野永徳の罠」(『立川文学Ⅲ』所収、けやき出)、共著に『100分de名著 名作セレクション』(文藝春秋)。
オンラインショップでの受付2019年7月24日(水)午前9時の受注分までとさせていただきます。
※配送の無い商品(*1)のオンラインショップでの受付は、クレジットカードでのみ承っております。
代金引換でのご注文はキャンセルとなりますのでご注意ください。
*1 参加券のみ及び店頭にてお渡しの商品は配送がございません。
- 会期 2019年7月24日(水)
- 定員 70名
- 時間 19:00~21:00
- 場所 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース
- 主催 代官山 蔦屋書店
- 共催・協力 NHK出版、ミシマ社
- 問い合わせ先 03-3770-2525