【ギャラリーENウォール】北浦和也 個展「Our stacking life」

アート
2025年07月05日(土) - 07月29日(火)

《sleeping & awake 》H300×W150×D180mm / 木、アクリル絵具 / 2025

 

  • ・概要

大阪出身で関西を拠点に活動を行う彫刻家、北浦和也の個展「Our stacking life」を店内のGALLERY EN ウォールにて開催します。

北浦和也の彫刻作品は、主に木材を用いて1つの木塊から作品を彫り出し、リズムを感じる彫り跡と、ポップな色彩を重ねて作り上げられます。
誰もが知っている、郷土玩具や童話、SF・ファンタジーの世界に登場する動物や人物に一見すると無関係に見えるもの同士を組み合わせ作られるユニークな造形は、モチーフに新たな関係性やストーリーを生み出し、観る者の想像力をかきたてます。

本展では、最新作を中心に約15点を展示します。
木が持つ素朴で力強い魅力を活かしながら、対面した人それぞれの視点でストーリーが生まれる作品です。ぜひお楽しみください。

《chooooop》H295×W220×D200 / 楠、アクリル絵具 / 2024 (この作品は今回展示されていません。)

 

  • ・本展によせて

神社の狛犬、公園のブロンズ像、街角に立つ誰かの記念碑などの彫刻。そこには、誰かが込めた想いや時間、物語が幾重にも積み重なっていて、私たちはその横を通り過ぎたり、ふと立ち止まったりする。日常にある記憶や風景から取り出したモチーフが、まちの彫刻物のようにただそこに在り、私たちの暮らしの隙間に、新しい景色をもたらしますように。

(北浦和也)

《ツレヅレなるモノ》H205×W230×D100×/ 楠、アクリル絵具 / 2024(この作品は今回展示されていません。)

  • ・作品販売について

展示作品は7月5日(土)10:00より、店頭にて販売します。また、一部の作品はアートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」でも、7月7日(月)11:00から7月29日(火)23:59までご購入いただけます。

\オンラインストアで購入する/

販売期間|7月7日(月)11:00 ~  7月29日(火)23:59まで
 
《ズシーーーン》H500×W330×D220 / 楠、アクリル絵具 / 2024(この作品は今回展示されていません。)
 
  • アーティストプロフィール

北浦和也/Kazuya Kitaura

1983 大阪生まれ

Instagram:@kitaurara

 

・近年の主な展覧会

<個展>

2024 Kazuya Kitaura Exhibition 「RE:COLLECTION」 / NEW PURE+(大阪)

2024 「new new new」 / FOLK old book store(大阪)

2023 「TOY !」/ 心斎橋PARCO skiima gallery (大阪)

2022 「PARTICLE」/ MOTIF(香川)

2022 「PUFF」/ VOU(京都)

2022 「PEACE OF PIECE」/ galerie6c(西宮)

2022 「ことばわざ百景」/ 夜長堂(大阪)

 

<グループ展・アートイベント>

2025 「CAT A LOG-VOU 棒10th anniversary展 / VOU(京都)

2025 北浦和也POP UP EVENT2025「small rocket room」/ 夜長堂天満橋(大阪)

2025 生活の楽しみ展「HOBO SUPER SHOP」 / ほぼ日ブース(東京)

2024 「生き続けるもの」/ 瑞雲庵 (京都)

2024 シダレミュージアム「パワーワード展」/ 六甲山ガーデンテラス(神戸)

2023 「六甲ミーツ・アート芸術散歩2023 beyond」/ 六甲高山植物園(神戸)

2023 「MIND TRAIL 奥大和心のなかの美術館」/ 曽爾村エリア(奈良)

2023 「既知との遭遇 北浦和也×やんツー」/ 京都精華大学サテライトスペースDemachi(京都)

  • ・展覧会情報

北浦和也 個展「Our stacking life」

会期|2025年7月5日(土)~7月29日(火) 

時間|10:00~20:00 

会場|京都岡崎 蔦屋書店 GALLERY EN ウォール

主催|京都岡崎 蔦屋書店

入場|無料

お問い合わせ|075-754-0008(営業時間内)

SHARE

一覧に戻る

RELATED EVENT

RELATED ITEMS