【イベントレポート】姿勢が整うセルフケア筋膜リリース&トレーニング/NAGISA
筋膜リリース&トレーニングで、心も身体もほぐす1時間!
5月15日(日)に、トリガーポイントを使った筋膜リリース&トレーニングイベントが行われました。
トリガーポイントは、世界中のトップアスリートから一般の方々まで、広く愛用されているアメリカで生まれたセルフケアブランド。
今回は「グリッド フォームローラー®」と「モビリティーマット®」の使い方やトレーニングを、湘南T-SITEのワークアウトレッスンでも人気のNAGISA先生に教えていただきました。
まずは、今の自分の身体をセルフチェック。
ペアを組んで、前後に組んだ手を相手に押してもらいます。
前に倒れやすい場合には身体前面の筋肉が、後ろに倒れやすい場合には身体背面の筋肉が使えていないそう。
参加者の皆さんも、セルフチェックを通して、自分の身体への理解を深めていきます。
ペアを組んで、前後に組んだ手を相手に押してもらいます。
前に倒れやすい場合には身体前面の筋肉が、後ろに倒れやすい場合には身体背面の筋肉が使えていないそう。
参加者の皆さんも、セルフチェックを通して、自分の身体への理解を深めていきます。
チェックが終わったところで、全身をほぐすことから始めていきます。
筋膜が固くなると身体のバランスが崩れ、呼吸が浅くなるなど、身体にとって悪循環。
そのため、普段から身体をほぐすことは大切です。
筋膜が固くなると身体のバランスが崩れ、呼吸が浅くなるなど、身体にとって悪循環。
そのため、普段から身体をほぐすことは大切です。
「グリッド フォームローラー®」は、使う部分によって、身体への圧のかかり方が異なります。
どの部分を使うかはその日の身体の調子と相談しながら、痛みを感じないくらいの力で圧をかけることがポイント。
どの部分を使うかはその日の身体の調子と相談しながら、痛みを感じないくらいの力で圧をかけることがポイント。
第2の心臓ともいわれるふくらはぎから順に、フォームローラーを使ってコロコロ。
脚をフォームローラーに乗せて、少し痛いかも?という場所を探し、見つけたら、その部分に15秒圧をかけます。
意外にも、1か所にかける時間は短くてOKだそうで、呼吸をしながら、縦に、横にゆらしてほぐしていきます。
大きな動きではないため、おうちでも気軽に取り入れやすそうです。
脚をフォームローラーに乗せて、少し痛いかも?という場所を探し、見つけたら、その部分に15秒圧をかけます。
意外にも、1か所にかける時間は短くてOKだそうで、呼吸をしながら、縦に、横にゆらしてほぐしていきます。
大きな動きではないため、おうちでも気軽に取り入れやすそうです。
さらに、もも裏、おしり、脛、前もも、内もも、外ももと、順にほぐしていきます。
デスクワークでかたくなりやすいおしりや、前ももでは、痛そうな表情の参加者の方も。
デスクワークでかたくなりやすいおしりや、前ももでは、痛そうな表情の参加者の方も。
左脚を終えたところで、立って自分の脚の感覚をチェックしてみます。
「かるい!」「はじめとちがう!」などの声が聞かれました。
「かるい!」「はじめとちがう!」などの声が聞かれました。
右脚も同様に終えて、今度は上半身をほぐしていきます。
普段よく使う、肩甲骨の裏側、胸の前の筋肉、上腕二頭筋、背骨。
背骨から首をほぐすと腰も軽くなるそう。腰痛に悩む方にもおすすめです。
普段よく使う、肩甲骨の裏側、胸の前の筋肉、上腕二頭筋、背骨。
背骨から首をほぐすと腰も軽くなるそう。腰痛に悩む方にもおすすめです。
身体がほぐせたら、いよいよトレーニング!
フォームローラーを使いながら、部分ごとに鍛えていきます。
呼吸をしながら、ローラーを足に挟んで上体を起こしたり、ローラーに脚を乗せてお尻をアップしてキープしたり。
うつ伏せになってローラーを手に持ち、体を反らせる背中のトレーニングでは、「このトレーニングちょっとキツイんです。」とNAGISA先生。
終了後にはフゥーと一息つく参加者の姿も見られました。
フォームローラーを使いながら、部分ごとに鍛えていきます。
呼吸をしながら、ローラーを足に挟んで上体を起こしたり、ローラーに脚を乗せてお尻をアップしてキープしたり。
うつ伏せになってローラーを手に持ち、体を反らせる背中のトレーニングでは、「このトレーニングちょっとキツイんです。」とNAGISA先生。
終了後にはフゥーと一息つく参加者の姿も見られました。
イベント後には、LIFESeaの特製スムージーが振舞われました。
この日のスムージーは、ほうれん草、バナナ、キウイ、オレンジでした。
この日のスムージーは、ほうれん草、バナナ、キウイ、オレンジでした。
飲みやすく、とても美味しかったです!
スムージーを飲みながら、NAGISA先生への質問タイム。
毎日の生活の中で意識していることについて、お伺いしました。
Q.日常生活で気をつけていることはありますか?
A.運動前にフォームローラーをつかって、可動域を広げてからトレーニングを行うようにしています。
A.運動前にフォームローラーをつかって、可動域を広げてからトレーニングを行うようにしています。
そうすると、パフォーマンスがあがるんです。
休むことも大切で、フォームローラーだけの日もつくるようにしています。
自分自身と向き合う時間は大切ですね。
休むことも大切で、フォームローラーだけの日もつくるようにしています。
自分自身と向き合う時間は大切ですね。
Q.食生活で意識していることはありますか?
A.バランスが大切で、できるだけタンパク質を摂るようにしています。
おうちだったら豆や豆腐をできるだけ食べるようにしていて、食べるものは環境のことも考えつつ場面に合わせて選んでいます。
友人と外食する際には気にせず食べるなど、メリハリも大事です。
A.バランスが大切で、できるだけタンパク質を摂るようにしています。
おうちだったら豆や豆腐をできるだけ食べるようにしていて、食べるものは環境のことも考えつつ場面に合わせて選んでいます。
友人と外食する際には気にせず食べるなど、メリハリも大事です。
Q.食生活を意識するようになってから、何か変化はありましたか?
A.食生活も、完璧にしようとすると息苦しいけど、完璧じゃない日もあるよね、と自分を受け入れるようにしています。
それで良いことに気付けてから、自分にとってヘルシーなチョイスができるようになりました。
そうすると、心もよりハッピーでいられると思います。
身体や心の変化は、次の日にはわからなくても、長い目で見たら変わるもの。
少しずつ変えていくのが良いと思います。
A.食生活も、完璧にしようとすると息苦しいけど、完璧じゃない日もあるよね、と自分を受け入れるようにしています。
それで良いことに気付けてから、自分にとってヘルシーなチョイスができるようになりました。
そうすると、心もよりハッピーでいられると思います。
身体や心の変化は、次の日にはわからなくても、長い目で見たら変わるもの。
少しずつ変えていくのが良いと思います。
NAGISA先生のクラスは、毎週月曜日10:00〜湘南T-SITEで開催中!
気になった方は、湘南T-SITEのイベントページから、ぜひチェックしてみてくださいね。
気になった方は、湘南T-SITEのイベントページから、ぜひチェックしてみてくださいね。
今回クラスで使用したトリガーポイントからは、エコ素材を使った、サステナブルなフォームローラーが新登場!
「リサイクル グリッド フォームローラー®」は、ペットボトルなどを回収した再生プラスチックで作られており、地球環境に配慮されたプロダクトです。
また、バイオベース素材(土に帰せる素材)を30%使用した、「エコ グリッド フォームローラー®」も発売中。
今後も環境に配慮した商品を増やしていく予定とのことで、引き続きチェックしたいですね。
「リサイクル グリッド フォームローラー®」は、ペットボトルなどを回収した再生プラスチックで作られており、地球環境に配慮されたプロダクトです。
また、バイオベース素材(土に帰せる素材)を30%使用した、「エコ グリッド フォームローラー®」も発売中。
今後も環境に配慮した商品を増やしていく予定とのことで、引き続きチェックしたいですね。
トリガーポイントは、1号館2階イベントスペースで開催中の 【POPUP】地球と環境に優しい日用品集めました でもご紹介中!
いろんな形があるので、気になる部分に合わせて使ってみてください。
いろんな形があるので、気になる部分に合わせて使ってみてください。
トリガーポイント公式HP https://muellerjapan.com/triggerpoint/
Instagram @muellerjapan