蔦屋書店が厳選したアイテムが当たる!
「蔦屋書店 感謝祭」Instagramキャンペーン

イベント
2024年09月13日(金) - 10月06日(日)
日頃のご愛顧に感謝を込めて、2024年9月13日(金)から10月6日(日)の期間、「蔦屋書店 感謝祭」を開催します。
今回のテーマは「蔦屋書店のある街」です。
蔦屋書店 感謝祭 詳細はこちら

感謝祭開催に合わせ、とっておきのプレゼントが当たるキャンペーンをご用意しました。応募はInstagramで蔦屋書店オンラインストアの公式アカウントをフォローして、コメントするだけ!
皆様ぜひ、ご応募ください。
 
プレゼント内容
● 青山デカーボ 小説から生まれた”魔法のお菓子缶” 5名様
● ANDIZUMOネイルカラー 花鳥風月 花月 5名様
● 「ごはんのおとも」と「ごはんがすすむ本」セット 5名様(各コース1名様)
・北海道コース
・東京都コース
・愛知県コース
・京都府コース
・福岡県コース
 
「ごはんのおとも」と「ごはんがすすむ本」セット
蔦屋書店のある街が誇る「ごはんのおとも」から厳選した一品と、その街に暮らすコンシェルジュが選書した「ごはんがすすむ本」1冊をセットにして、各コース1名様にプレゼントします。
「ごはんがすすむ本」のタイトルは届くまでのお楽しみです。
 
北海道コース
函館,蔦屋書店,コンシェルジュ,名物,上倉未来
 
<長期熟成山漬け紅鮭焼きほぐし(函館山大)>
昔ながらの塩蔵方法の「山漬け」を用いて作られた逸品。手間暇掛けて仕上げた脂乗りの良い紅鮭を食べやすいほぐし身にしました。お茶漬けなどの具としても食べ応え十分です。

<ごはんがすすむ本>
書籍名:えーえんとくちから
著者:笹井宏之 出版社:筑摩書房

ー選書した人ー
函館 蔦屋書店 アートコンシェルジュ 上倉 未来
千葉県出身。2013年の函館 蔦屋書店オープン時よりアート・デザイン書を担当。以前は映画館や劇場のもぎりのアルバイトのかたわら、都内で演劇の舞台に立っていた。演劇活動で培った感受性やフットワークの軽さを活かし、現在はアートコンシェルジュとしてジャンルの垣根を越えた書籍・作品を提案している。

ー選んだ理由ー
「ごはんのおとも」と言えば、なにを思い浮かべるでしょうか。ふりかけ、佃煮、梅干し、甘辛いおかずなどなど、共通しているのは、ぎゅっと味が凝縮されていることです。そんな「ごはんのおとも」のような、味がぎゅっと凝縮された本を選びました。1ページずつに味が凝縮されているので、どこから読んでも、いつ本を閉じても大丈夫。お箸をすすめるようにぺらぺらとページをめくれば、凝縮された味にごはんがすすみます。
 
東京都コース
東京,蔦屋書店,コンシェルジュ,名物,松本泰尭
 
<日本みそ蔵巡り 5食箱>
宮城の米みそ、東京の甘味噌合わせ、長野の信州白こし味噌、広島のかきだし入り味噌、大分の麦みそのフリーズドライ味噌汁5種セット。各地の味の違いをお楽しみください。

<ごはんがすすむ本>
書籍名:散歩のとき何か食べたくなって 改版
著者:池波 正太郎 出版社:新潮文庫

ー選書した人ー
二子玉川 蔦屋家電 文学コンシェルジュ 松本 泰尭
大学で映像を勉強後、広告代理店勤務を経て、2015年の二子玉川 蔦屋家電のオープニングスタッフとして勤務開始。好きな作家は絲山秋子、長嶋有、ジョナサン・フランゼン、J.M.クッツェーなど。読書の他にもメジャーリーグを観るのも好き。今年の注目新人選手はジャクソン・ホリデイとポール・スキーンズ。休日に知らない街を歩いたり、ショッピングモールを巡ったりするのも好き。

ー選んだ理由ー
小説家にとってごはんを美味しそうに描写することは、そんなに難しいことではないかもしれません。でも、ごはんを巡る記憶やその周りの風景までも鮮やかに切り取るとなると話は変わってきます。読んだ人がごはんそのものはもちろんのこと、その時の空気までも追体験できるのがこの本の醍醐味です。しかも粋な名店や、ごはんを食べる際の佇まいまでも学ぶことのできる絶好の本なのです。
 
愛知県コース
愛知,蔦屋書店,コンシェルジュ,名物,桑田伊古奈
 
<篠島しらすつくだ煮と明太子のごはんじゅれ(愛知丸ごはんシリーズ)>
三河湾に浮かぶ篠島は、しらすちりめんの名だたる漁場。風味豊かな篠島ちりめんを丹念に佃煮に炊き上げ、明太子と佃煮のタレをアレンジしたジュレ仕立てのソースで絡めました。

<ごはんがすすむ本>
書籍名:食卓一期一会
著者:長田弘 出版社:角川春樹事務所

ー選書した人ー
名古屋みなと 蔦屋書店 くらしコンシェルジュ 桑田 伊古奈
芸大卒業後、テレビ番組制作会社AD、雑貨屋店長を経て2013年CCCに入社。代官山蔦屋書店でコンシェルジュという仕事に出会う。本の専門家ではないが、今まで経験してきた仕事や趣味のすべてが、本を通してライフスタイルを提案することにつながり、現在は主にイベント企画・雑貨フェアを担当している。

ー選んだ理由ー
大好きなフードスタイリストさんが「大切な人にいつもこの本を贈るんです」と嬉しそうに教えてくださってから、私にとって特別になった本です。おいしいを味や見た目だけでなく、空間(人生)で表現する方だからこそ、この本を選ばれてるんだと感じました。ごはんがモリモリすすむのは、おいしいを言葉で共有できる人と一緒に食べるとき。ひとりでごはんを食べるわたしに。遠く離れ一緒にごはんが食べられないあなたに贈りたい1冊です。
 
京都府コース
京都,蔦屋書店,コンシェルジュ,名物,岩澤和泉
 
<だしおりーぶ(京つけもの もり)>
本場スペインの風味豊かなオリーブを佃煮風に味わい深く漬け込み、山椒を効かせました。細かく刻んで、白ご飯に混ぜておにぎりにすると格別の味わいです。お酒にも相性抜群です。

<ごはんがすすむ本>
書籍名:さんかく
著者:千早茜 出版社:祥伝社

ー選書した人ー
京都岡崎 蔦屋書店 アートコンシェルジュ 岩澤 和泉
静岡県出身。京都の大学でアートを学び、東京の美術系書店での勤務を経て現職に。2016年の京都岡崎 蔦屋書店オープンから選書に関わり、2度の育休を経て現在はアートギャラリーと、食のコーナーを担当。自転車で京都の町を行ったり来たりする日々のなか、気づけば書店員歴 14年目。初心を忘れず、おもしろい書棚作りに試行錯誤する毎日を過ごす。

ー選んだ理由ー
満腹になればいいという人もいれば、素材や皿までこだわる人など、食事への思いは千差万別。だからこそ、食の好みが合う相手に運命を感じますが、それだけでは手に負えないのが人間の感情です。ご飯の趣味が合う男女が京都の町家で同居を始めるこの物語は、ともに囲む食卓に幸福を感じても、それだけではままならない心情や状況を丁寧に描き出します。人間関係を「愛や恋」に収束させて大団円としないのがリアル。そして、ご飯だけでは成り立たなくても、人を元気にするのもやはり食べること。塩むすび、鰯の梅煮、ぶどうパンなど、詳細な描写に食欲と感情を揺さぶられます。味わい深い読後感に「ご馳走様でした」と手を合わせたくなる1冊です。
 
福岡県コース
福岡,蔦屋書店,コンシェルジュ,名物,森卓也
 
<糸島メンマ 醤油味(高橋商店)>
福岡県糸島産の竹を加工したやわらかいメンマです。醤油で味付けした食感のよいメンマをお楽しみください。ご飯のおとものほか、おつまみにもすすめです。

<ごはんがすすむ本>
書籍名:ぼくの哲学
著者:アンディ・ウォーホル 落石八月月/訳 出版社:新潮文庫

ー選書した人ー
六本松 蔦屋書店 旅コンシェルジュ 森 卓也
これまで世界を3周し133カ国を訪問する「旅する書店員」。六本松 蔦屋書店の旅行書コーナーでは、旅の目的地に関係する本をジャンルを越えてセレクトし、旅先でおこる出会いの驚きを演出。そのほか旅のイベント、フェア企画、観光プロモーション、メディア出演など幅広くコンシェルジュ業務を行う。趣味は旅を記録した写真作品の製作、小説執筆、世界のローカル食堂巡り、変な土産もの収集。目標は世界にあるすべての国へ行くこと。

ー選んだ理由ー
「ごはんがすすむ本」という面白いテーマに、ポップアート界の巨匠による自伝を選びました。これを読むといつも魂がごはんを欲します。
この巨匠は「上手なビジネスこそ最高のアート」として、1960年代に大衆のためのアートと市場を生み出しました。他愛ないおしゃべりのような語り口のなかには、0から1を生み出す独創性と爆発力が宿っています。この自伝は出版から半世紀になりますが、読むたびに常識が揺さぶられ、自分の考えがリニューアルされます。この再構築にエネルギーがいるので、それで本能がごはんをたくさん食べろと指令するのだと思います。この本を読んで、たくさんごはんを食べて、新しい自分のはじまりです。
 
応募方法
 
STEP1.

Instagramで蔦屋書店オンラインストア 公式アカウント(@tsutayabooks_onlinestore)をフォローしてください。

STEP2.

キャンペーン投稿の中から、希望するプレゼントの投稿にコメントしてください。

※すでに蔦屋書店オンラインストア 公式アカウントをフォローされている方は、STEP2.のみで応募できます。

STEP3.

応募完了!
ご当選者様には、蔦屋書店オンラインストア 公式アカウントよりInstagramのダイレクトメッセージにて当選連絡をいたします。
※ダイレクトメッセージを受信できる状態でキャンペーンにご応募ください。

*注意事項をご確認の上ご応募ください。

 
キャンペーン応募期間
2024年9月13日(金)~10月6日(日)
 
当選者発表
厳正なる抽選を行い、2024年10月中旬までに、当選者を決定いたします。
当選者様には、蔦屋書店オンラインストア 公式アカウント(Instagram「@tsutayabooks_onlinestore」)よりダイレクトメッセージにて、当選連絡及び商品発送先確認のご連絡をいたします。
 
注意事項

・ご応募にはInstagramのアカウントが必要となります。
・当選発表時に、ご応募いただいたアカウントが削除されている場合や、当アカウントのフォローを解除されている場合、ダイレクトメッセージ受信拒否設定をされている場合は当選権利が無効となります。
・抽選結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・未成年の方は、親権者の方が規約に同意いただいた上で本施策の参加をお願いいたします。 ・当選の権利は当選されたご本人にのみ帰属し、第三者への譲渡、転売、換金が判明した場合、当選を無効とさせていただきます。
・本キャンペーンに関するインターネット接続料及び通信費はお客様のご負担となります。
・本キャンペーン及び当サイトの利用により発生したトラブル・損害に関しては、弊社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・キャンペーンについての投稿を含む、応募者のInstagram上での発言内容や、それにかかわるトラブルに関しては、弊社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・ご参加は、日本国内に在住であり、プレゼントの発送先が日本国内である方に限ります。
・当選者様の住所、転居先が不明、長期不在等で当選賞品がお届けできない場合、当選を無効とさせていただきます。
・本キャンペーンはMeta社の提供・協賛によるものではありません。

  • 期間 2024年9月13日(金)~10月6日(日)

SHARE