【POPUP SHOP】Free Ride
アメリカ・カリフォルニアを感じる POPUP SHOPがオープンします!
2021年2月15日(月)~
11:00-18:00 @1号館2階 イベントスペース
Free Ride
BACK TO THE BEACH
60年代終わり頃から70年代にかけてのカリフォルニア。
それは、僕らが憧れたアメリカ。
サーフィン、スケートボード、ミュージック、アート、ファッション、
その全てが新鮮で、それを追いかけるように日本でも
ポパイ、USAカタログなどの雑誌が競ってアメリカを特集した。
そんなアメリカを、現代のアレンジで表現するPOPUP SHOPが
2月15日にオープン。
Free Ride
〈人生を自由に乗りこなそう〉
新しい暮らし方や自然への回帰ー。
今、この世の中で、どんな夢や希望を持って生きていくか。
そのヒントをここFree Rideで探してみては?
SHOP・BRAND
RED WING SHOES
1905年、アメリカ・ミネソタ州のレッド・ウィング・シティで産声を上げたレッド・ウィング社。以来110年以上にわたり高い評価を得ているワークブーツは、アメリカの自社工場での生産にこだわり続けています。
最大の魅力の一つであるレザーも全て自社で企画・開発。レッド・ウィングの靴には、グッドイヤー・ウエルト製法によって生み出される、履く人の足に馴染んでいくフィット感、経年変化により様々な表情を見せる特有のレザーなどたくさんの魅力がつまっています。
Times are changin’
群馬の店舗でユーズド・アンティークの他、メンズ・レディースの新品も取り扱うセレクトショップです。
アメリカより買い付けした良質なユーズド・アンティークアイテムを展開します。
Bubble Over
1986年以来、最高のアメリカ料理を地元の人々や訪問者に提供しています。
Surge Coast Store
1994年オープン以来カリフォルニアよりサーフボード、アメリカンカジュアルウェアをインポートし、カリフォルニア・コーストスタイルやカルチャーを提案し続けています。
KIMMY’Z
カリフォルニアの香り漂うサーフアクセサリーブランドを日本のサーファーに紹介しています。
サーフリーシューコード、世界に一枚のバナーによるサーフボードケース、カリフォルニアから直輸入のステッカー、サングラスなど、今のカリフォルニアを伝えるサーフグッズをラインナップ!
Lucy’s Bakery
私たちの作るケーキは一見地味。それには理由があります。アメリカのケーキやパイは家庭の味です。お母さんがおばあちゃんから受け継ぐ、各家庭のレシピがアメリカのどんな人にも小さい頃からの美味しい記憶となって残っているのです。
そんな味をお届けしたくて、Lucy’s Bakeryではシンプルで毎日食べたくなるアメリカンケーキ&パイや、クッキー、マフィン、ビスケットなどをご用意しています。
’47
1947年ボストンで生まれた、MLB公式ライセンスキャップを展開するスポーツ・ライフスタイル・ブランド「’47(フォーティーセブン)」。
“世界一快適な帽子”と言われるフィット感とお洒落でバリエーション豊かなデザインは、年齢性別問わず人々の日常に溶け込み、高い人気を誇ります。
ARTIST
RYO SHIMIZU
天性の感性で構図、直感的な写真、空気感を切り抜く、自由な写真表現を得意とする。
旅をして写真を撮り、その写真を思い出とともにコラージュして個展を開き、そしてまた旅して写真を撮るライフスタイル。
写真はこの広い世界を二度とない角度からもう来ないその瞬間を切り抜くから面白い。
SRB by softrainbow
1997年より帽子を中心に創作を開始。自身が旅を通し感じた彩や風景にインスパイアを受けカタチにしています。
今回は大好きな海をテーマに1から構想を練り、小物を中心に1つ1つ手染めしたバッグやヘアターバンを提案。SURF、YOGA、JOG、HULAなどアクティブに動く女性へ、さりげなくいつも身に付けたくなる物をたくさん創りました。
KUBIKI LEATHER
群馬の小さな工房にて、味のある古い機械たちの力を借り、革素材で量産のための製作ではなく、あくまでハンドクラフトとしてのものづくりにこだわっています。
革にはそれぞれの個性があり、仕立てた品は使い方次第で様々な表情を見せます。 使い込んでいくことで現れるあなただけの新しい魅力を発見してください。
ホームページ
Instagram
Native Japanese / ネイティブジャパニーズ
San Franciscoに在住していた2人(KENTO・TAKUTO)で活動しているファションYouTuberです。アメリカに住んでいたこともあり、彼らなりの視点からファションをメインに動画を発信しています。
今回は去年大好評だったGood On × Native Japanese オリジナルTシャツの、Free Ride用に別注で作った特別カラーを販売します。
KENYU
鎌倉市在住。大学でフォトジャーナリストを専攻するも自然に夢はサーフィンカメラマンへと移行。雑誌サーフィンライフ、スタッフフォトグラファーを経て、現在フリーランスとしてボーダーレスで活躍中。
サーフィン、ライフスタイル、ポートレイト、ファッションなどをテーマに、クラシカルでロマンチックな、叙情を感じる写真を探して世界中を旅しています。
marsa
自然の恵とエネルギーを添えて、独自の感覚でアクセサリー、自然のオブジェ、ワイヤークラフトをデザイン制作しています。時間を重ねていく程”好き”が増すような、自然を感じてホッとするような作品・空間・繋がりづくりを続けています。
Free Rideでは、スタイルに合わせたデザインのアクセサリーや自然のオブジェ、100% made in Japanのホワイトセージをご紹介します。
- 会期 2021年2月15日(月)~5月31日(月)予定
- 時間 11:00-18:00
- 場所 1号館2階 イベントスペース
- 主催 湘南T-SITE
- 問い合わせ先 湘南T-SITE 0466-31-1515(代表) ※電話受付時間 10:00-19:00