【オンライン配信(Zoom)】野老紋様集 2001-2021→』から拡がる 野老朝雄氏の紋様の世界 野老朝雄(美術家)×長岡勉(建築家・デザイナー)
建築・デザイン
Zoomウェビナー機能を使用したオンラインライブ配信 2021年 08月20日(金)
近年、その活躍が注目を集める美術家の野老朝雄氏。
美術・建築・デザイン・工芸など境界を跨ぐ活動の軸にあるのは「紋様制作」です。単純な幾何学原理に基づいて定規やコンパスで再現可能な紋と紋様は、平面という次元にとどまらず、無限の拡がりを見せます。
代官山 蔦屋書店では7月31日(土)から8月31日(火)まで、2号館1階のギャラリースペースで、野老氏の紋様280点余りを集めた初の作品集『野老紋様集 2001-2021→』を主軸に、アート作品やプロダクトなどのフェアを開催。
このフェア期間中に、上記ギャラリーでのトークイベントを開催致します。
美術・建築・デザイン・工芸など境界を跨ぐ活動の軸にあるのは「紋様制作」です。単純な幾何学原理に基づいて定規やコンパスで再現可能な紋と紋様は、平面という次元にとどまらず、無限の拡がりを見せます。
代官山 蔦屋書店では7月31日(土)から8月31日(火)まで、2号館1階のギャラリースペースで、野老氏の紋様280点余りを集めた初の作品集『野老紋様集 2001-2021→』を主軸に、アート作品やプロダクトなどのフェアを開催。
このフェア期間中に、上記ギャラリーでのトークイベントを開催致します。
『野老紋様集2001-2021→』執筆を担当されました長岡勉氏を登壇相手にお迎えし、平面から立体に縦横無尽に「繋がってゆく」野老氏の紋様の世界について、語って頂きます。
※当初予定しておりましたマーク ダイサム氏はご都合によりご登壇できなくなりました。申し訳ございません。
お二人のお話を通じて、平面から立体に、縦横無尽に「繋がってゆく」野老氏の世界をお楽しみください。
【関連フェア】野老紋様集 2001-2021→[CONNECT]
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/architectural-design/21276-1444430717.html
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/architectural-design/21276-1444430717.html
『野老紋様集 2001-2021→』は弊店のオンラインストアでお買い求めいただけます。(サイン入り・特典ポストカード付き)
(Yahoo!ショッピングへ遷移します)
【参加条件】
イベントチケット予約・販売サービス「Peatix」にてお申し込みいただいたお客様がご参加いただけます (無料)。
イベントチケット予約・販売サービス「Peatix」にてお申し込みいただいたお客様がご参加いただけます (無料)。
(Peatixへ遷移します)
受付締め切り: 2021年8月20日(金) 21:30まで
受付締め切り: 2021年8月20日(金) 21:30まで
【オンラインイベント アーカイブ配信のお知らせ】
本オンラインイベントにお申込みのお客様は、イベント終了後、一定期間イベントのアーカイブ配信をご視聴頂けます。
日時にご都合がつかない場合や、もう一度見たい場合などにご利用ください。
なお、イベント終了後は、アーカイブ配信のみの販売等はございませんのでご注意ください。
アーカイブ配信視聴方法につきましては、対象商品をご購入のお客様あてに、配信準備ができましたら、Peatixよりメッセージをお送りさせていただきます。
日時にご都合がつかない場合や、もう一度見たい場合などにご利用ください。
なお、イベント終了後は、アーカイブ配信のみの販売等はございませんのでご注意ください。
アーカイブ配信視聴方法につきましては、対象商品をご購入のお客様あてに、配信準備ができましたら、Peatixよりメッセージをお送りさせていただきます。
- オンライン配信イベント(Zoom)につきまして -
代官山 蔦屋書店主催のオンライン配信イベントは、Zoomのウェビナー機能を使ってライブ配信をいたします。
長岡 勉 (ながおか・べん)
1970年東京生まれ。慶應大学SFC政策メディア研究科修了。山下設計で活動後、POINTを設立。建築・インテリアの設計業務の他に、クリエイターのためのシェアオフィス<co-lab>の設立に参加する等の活動を行う。2020年4月からVUILDのメンバーとしても活動。現在、慶應義塾大学・武蔵野美術大学非常勤講師。
ご覧いただくには、インターネット環境が必要です。
※ イベントはPC、スマホ、タブレットからご視聴可能ですが、 事前にZoomのアプリを予めダウンロードしていただく必要がございます。 お手数ですが、下記よりイベント前にダウンロードをお願いいたします。
▶https://zoom.us/download#client_4meetingよりアプリのダウンロードが可能です。
※ 今回のイベントで利用するウェビナー機能では、ホスト、パネリスト以外に、視聴者の皆様のお顔が配信画面に映ることはありません。
※ 「チャット」機能を使って皆さまからの質問やコメントをお寄せいただくことが可能です。
③ メールに記載されたURLのリンクからご視聴いただけます。 ウェビナー視聴の際に、お名前とメールアドレスの入力画面が表示されますので、ご入力をお願いいたします。
※Zoomアプリのダウンロードがされている場合は、アプリが起動し、イベントにご参加いただけます。
④ 入力後、次のような画面がでてまいりますので、接続までお待ちください。
⑤ こちらで視聴の準備が整いました。当日は開始時間の15分前から接続可能でございます。Zoomのご利用が初めての方、視聴に不安のある方は早めにご確認をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら「daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp」に事前にお問い合わせください。
※ イベントはPC、スマホ、タブレットからご視聴可能ですが、 事前にZoomのアプリを予めダウンロードしていただく必要がございます。 お手数ですが、下記よりイベント前にダウンロードをお願いいたします。
▶https://zoom.us/download#client_4meetingよりアプリのダウンロードが可能です。
※ 今回のイベントで利用するウェビナー機能では、ホスト、パネリスト以外に、視聴者の皆様のお顔が配信画面に映ることはありません。
※ 「チャット」機能を使って皆さまからの質問やコメントをお寄せいただくことが可能です。
※ 本イベントはライブ配信イベントです。録音録画はご遠慮願います。
※ 今回ご利用いただいたメールアドレス、お名前を他に使用することはございませんので、ご安心ください。
※ 今回ご利用いただいたメールアドレス、お名前を他に使用することはございませんので、ご安心ください。
※ 当日ご来店いただいてもイベントをご観覧いただくことはできません。
※ 配信のURLとご案内は、ご予約いただいたチケットサイトを通して順次メールでお送りいたします。(URLの共有は禁止いたします。)
※ URLの共有、第三者への譲渡はご遠慮ください。
※ ご視聴の通信環境の悪化などにより、配信が途切れた場合の返金はいたしかねます。
※ URLの共有、第三者への譲渡はご遠慮ください。
※ ご視聴の通信環境の悪化などにより、配信が途切れた場合の返金はいたしかねます。
- 参加券購入からご参加までの流れ -
① ご予約、お申し込みはイベントチケット予約・販売サービス「Peatix」にて行います。代官山 蔦屋書店での販売は行っておりません。ご注意くださいませ。「Peatix」にて参加券をお申し込み後、ご購入確認メールをお送りします。
② 後日、Zoomウェビナーへの招待メールをお送りします。その際、下記ドメインのメールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をお願い致します。「@peatix.com」
② 後日、Zoomウェビナーへの招待メールをお送りします。その際、下記ドメインのメールを受信できるように、 迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をお願い致します。「@peatix.com」
③ メールに記載されたURLのリンクからご視聴いただけます。 ウェビナー視聴の際に、お名前とメールアドレスの入力画面が表示されますので、ご入力をお願いいたします。
④ 入力後、次のような画面がでてまいりますので、接続までお待ちください。
⑤ こちらで視聴の準備が整いました。当日は開始時間の15分前から接続可能でございます。Zoomのご利用が初めての方、視聴に不安のある方は早めにご確認をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら「daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp」に事前にお問い合わせください。
【プロフィール】
野老 朝雄 (ところ・あさお)
1969年、東京生まれ。幼少時より建築を学び、江頭慎に師事。2001年9月11日より「つなげること」をテーマに紋様の制作を始め、美術・建築・デザインなど、分野の境界を跨ぐ活動を続ける。単純な幾何学原理に基づいた定規やコンパスで再現可能な紋と紋様の制作や、同様の原理を応用した立体物の設計、制作も行なっている。
[主な作品] 東京2020オリンピック・パラリンピックエンブレム、大名古屋ビルヂング下層部ガラスパターン、TOKOLO PATTERN MAGNETなど。
野老 朝雄 (ところ・あさお)
1969年、東京生まれ。幼少時より建築を学び、江頭慎に師事。2001年9月11日より「つなげること」をテーマに紋様の制作を始め、美術・建築・デザインなど、分野の境界を跨ぐ活動を続ける。単純な幾何学原理に基づいた定規やコンパスで再現可能な紋と紋様の制作や、同様の原理を応用した立体物の設計、制作も行なっている。
[主な作品] 東京2020オリンピック・パラリンピックエンブレム、大名古屋ビルヂング下層部ガラスパターン、TOKOLO PATTERN MAGNETなど。
長岡 勉 (ながおか・べん)
1970年東京生まれ。慶應大学SFC政策メディア研究科修了。山下設計で活動後、POINTを設立。建築・インテリアの設計業務の他に、クリエイターのためのシェアオフィス<co-lab>の設立に参加する等の活動を行う。2020年4月からVUILDのメンバーとしても活動。現在、慶應義塾大学・武蔵野美術大学非常勤講師。
- 会期 2021年8月20日(金)
- 定員 Peatix 購入ページ参照
- 時間 21:30~22:30(15分前より接続可能です)
- 場所 Zoomウェビナー機能を使用したオンラインライブ配信
- 主催 代官山 蔦屋書店
- 問い合わせ先 daikanyama.tsutayabooks.onlineevent@ccc.co.jp