【イベント】蔦kids大学
新刊『どんぐり』発売記念
舘野鴻先生と自然イラスト教室 ~いのちって何だろう?~

キッズ
2F イベントスペース 2023年 09月24日(日)
「いのちって何だろう?」

生物画家であり絵本作家のたてのひろし先生にお越しいただき
いのちについての貴重なお話や自然観察のコツなどを教えていただきます。
 
【ワークショップ内容】
①先生による「いのちって何だろう?」のお話
②先生と一緒に公園にお出かけして
自然観察のコツなどを教えてもらいながら植物、虫取り
③先生の新刊絵本『どんぐり』の中の1ページをお借りして
自分が見つけた植物、虫を描いていきます!!
 
できた作品は最後に冊子にしてプレゼント。
先生との楽しく身になる時間で貴重な体験をしませんか?
参加した方だけに1組につき一つ、先生からのプレゼントも。
 
※雨天の場合一部変更あり。
 
【サイン会】
イベント後には先生によるサイン会も開催!
新刊『どんぐり』ご購入の方は是非お越しください。
 
 
<講師プロフィール>
たてのひろし(舘野鴻)
1968 年、神奈川県生まれ。
幼少時より熊田千佳慕氏に師事。中高生のときは生物部所属。
札幌学院大学在学中に演劇、舞踏、音楽と出会う。
土木作業員や生物調査のアルバイトの傍ら、現代美術の創作や音楽活動を行う。
その後、図鑑の標本画や解剖図、景観図などのリアルイラストを描く仕事に従事し、
2005 年より絵本創作を始める。 
絵本に『しでむし』『ぎふちょう』『つちはんみょう』(小学館児童出版文化賞受賞)『がろあむし』( 以上、偕成社)、『みかづきのよるに』『うんこ虫を追え』( 以上、福音館書店) など、博物学的な目線による徹底した観察をもとに描かれる繊細かつダイナミックな作品で知られる。文章を手がけた絵本に『3びきのあまがえる』シリーズ3部作(かわしまはるこ・絵)、『ねことことり』(なかの真実・絵/日本絵本賞受賞)(以上、世界文化社)、読み物に『ソロ沼のものがたり』(岩波書店)など。生物画や本の装画も多く手がける。
  • 日程 9月24日(日)
  • 講師/ゲスト たてのひろし
    (舘野鴻)先生
  • 定員 10名※座席は10人までになりますので付き添いの方はお立ちいただきます。
  • 対象 小学生~大人
  • 時間 13時~16時頃
  • 場所 2F イベントスペース
  • 参加費 無料
  • 予約 TEL(052-387-6800)
    または2Fレジにてお申込み
  • 主催 名古屋みなと 蔦屋書店
  • 共催・協力 小峰書店
  • お問い合わせ 052-387-6800
一覧に戻る

RELATED EVENT

STORE LIST

ストアリスト