【トーク】Asian Film Joint2022「都市開発と映画」~映画を通して考えるわたしたちの〈都市〉と〈コミュニティ〉

トークイベント|音楽・映画
アートスペース 2022年 10月18日(火)
 
Asian Film Joint 2022では、今年のテーマである「場に宿るもの」のもと映画を通じて自分たちの現在地を見つめる対話や交流の機会を展開します。

本イベントではAsian Film Joint 2022で上映予定のプログラム(福岡県宗像市日の里を舞台にした2002年のドキュメンタリー映画『ヒノサト』を含むプログラム①【〈風景〉に宿るもの|飯岡幸子】そして大きな再開発が進行するアジアの都市や人々のようすを捉えた作品群からなるプログラム③④【都市開発と映画|タイ・シンガポール】)を対象としたトークを展開します。

ゲストに地元福岡で活動する各分野の当事者とともに、映画を通じて “自分事”目線の〈都市〉や〈コミュニティ〉を考え、対話を重ねていきます。

 

事前ご予約をご希望される方は、

info@asianfilmjoint.com へ以下項目を記入のうえご連絡ください。

(タイトルに「蔦屋イベント参加希望」とご記載のうえ、お名前・ご連絡先・人数をご記入ください)

 

主催:Asian Film Joint   協力:六本松 蔦屋書店

 

 

「Asian Film Joint2022|場に宿るもの」

HP:https://asianfilmjoint.com/

 

 

【ゲストプロフィール】

■吉田 啓助(「ひのさと48」共同リーダー/東邦レオ株式会社ディレクター)
1978年生。2001年東邦レオに入社。
2012年に集合住宅の植栽管理とコミュニティー形成をサービスにしたGreen ×Town事業を立ち上げる。
2018年から団地再生事業に取り組み、2020年に福岡県 宗像市日の里団地の再生プロジェクト「さとづくり48」の共同リーダーに就任。現地に住み込み、コミュニティデべロップメントに取り組む。
 
■黒瀨 武史(九州大学大学院 人間環境学研究院 教授)
1981年生。日建設計都市デザイン室、東京大学大学院助教、九州大学大学院准教授を経て、2021年より現職。
専門は都市デザイン・都市計画、なかでも工場跡地の再生や人口減少都市の再生、都心部の民有の公共的空間を近年の研究テーマとする。著書に『米国のブラウンフィールド再生(単著)』『アーバンデザイン講座』(共著)などがある。
 
【聞き手】
■三好 剛平(Asian Film Joint /三声舎 代表)
福岡を拠点に文化芸術にかかわるプロジェクトの企画・運営、執筆などを行う。
2015年より4年間アジアフォーカス・福岡国際映画祭の関連企画としてアジア映画の商談会「ネオシネマップ福岡」を運営。
2021年より「Asian Film Joint」立ち上げ。第1回目の「アノーチャ・スウィチャーゴーンポン監督特集」に続き、この10月より第2回目を開催。
 
  • 開催日 2022年10月18日(火)
  • 時間 開場18:45/開演19:15
  • 場所 アートスペース
  • 定員 着席先着25名、立見可
  • 観覧 無料(事前予約をご希望の場合は、本文中のアドレスにてお申込みください)
  • お問合せ先 092-731-7760(六本松 蔦屋書店)

SHARE

一覧に戻る

STORE LIST

ストアリスト