【広島 蔦屋書店】KUBO SAN MADE リバティプリントで作るタッセル付きストール ワークショップ
ワークショップ
1号館2F ワークショップテーブル 2025年 07月12日(土)
アパレルブランドのKUBO SAN MADEの代表である、久保静恵さんを講師にお迎えし、リバティプリントで作るタッセル付きストールのワークショップを開催いたします。
タッセルを作り、ベースのストール生地に縫い付けていくレッスンです。
簡単な作業になりますので、ソーイング初心者の方も是非ご参加ください。
ご自身の著書であるソーイング本『DAIRY CLOSET』(日本ヴォーグ社)でも着回しを披露しているおしゃれの達人の久保さん。
「 洋服はたくさんあるけど、着る服がない」「年齢を重ねて何を着ていいのかわからない」など、おしゃれについて、日々のコーディネートについて、作業の合間にご相談にも乗っていただけます。
久保さんと楽しくおしゃべりしながら、素敵なストールを作ってみませんか。
ベースになるストールはリバティプリント(パトリックゴードンネイビー系)です。タッセルの色は申し込みの際にグリーン、ネイビーからお選びいただき、備考欄へのご記入をお願いいたします。
たくさんのご参加をお待ちしています。
タッセルを作り、ベースのストール生地に縫い付けていくレッスンです。
簡単な作業になりますので、ソーイング初心者の方も是非ご参加ください。
ご自身の著書であるソーイング本『DAIRY CLOSET』(日本ヴォーグ社)でも着回しを披露しているおしゃれの達人の久保さん。
「 洋服はたくさんあるけど、着る服がない」「年齢を重ねて何を着ていいのかわからない」など、おしゃれについて、日々のコーディネートについて、作業の合間にご相談にも乗っていただけます。
久保さんと楽しくおしゃべりしながら、素敵なストールを作ってみませんか。
ベースになるストールはリバティプリント(パトリックゴードンネイビー系)です。タッセルの色は申し込みの際にグリーン、ネイビーからお選びいただき、備考欄へのご記入をお願いいたします。
たくさんのご参加をお待ちしています。
【講師プロフィール】
久保静恵

KUBO SAN MADE代表。アパレルメーカーにデザイナーとして勤務した後、しばらく洋服作りから離れていたが、子育てが一段落した7年前よりSNSで作品を発表しはじめ、現在はECサイトで受注販売を行っている。自身のコーディネートを毎日投稿しているインスタグラムも好評。2024年にバンクーバー、ミラノでもコレクションを発表。2025年3月に『DAIRY CLOSET』(日本ヴォーグ社)を出版。
-
日時
7月12日(土)①11:00 - 12:00②13:00 - 14:00③14:00 - 15:00
- 場所 1号館2F ワークショップテーブル
- 参加費 7,700円(税込)
- 定員 各回6名様
- 予約 WEB ※カテゴリ[ワークショップ]をお選びください。
- 出来上がり作品サイズ 108㎝×108㎝
- 持ち物 刺繍針、針山、糸切りばさみ、紙切りはさみ
イベントスケジュール
ご予約の際は以下の手順でお申込みください。
複数名のお申込みの場合も、お一人ずつお申し込みください。-
お申込み手順1
以下のイベント一覧より、ご希望のイベントをクリックしてください。
-
お申込み手順2
内容をご確認の上、「予約」ボタンをクリックし、必要事項を入力して、予約手続きを行ってください。
-
お申込み手順3
予約完了メールが届いたら完了です。当日会場へお越しください。
RELATED EVENT