1.  > 
  2.  > 
  3.  > 
  4.  > デザインのひきだし53の商品詳細
  • デザインのひきだし53
  • デザインのひきだし53
  • デザインのひきだし53
  • デザインのひきだし53
  • デザインのひきだし53
  • デザインのひきだし53
  • デザインのひきだし53

デザインのひきだし53

著者: グラフィック社編集部

取扱店舗:銀座 蔦屋書店

販売価格 ¥2,500 (税込 ¥2,750

13ポイント獲得
Vポイントの利用手続きをすると獲得できます

商品について日本語

特集は【オフセット印刷で特殊印刷】

世の中にある印刷物に一番多く使われている「オフセット印刷」。
デファクトスタンダードな印刷だけに、CMYKでの「普通の」印刷しかできないと思われがち。でも実際には特色印刷、メタリックや蛍光表現、特殊なインキ、製版や印刷時の工夫などで、さまざまな特殊表現ができる。
今号ではそんなオフセット印刷を使ってできる特殊印刷を、豊富な実物サンプルとともにドーンとご紹介します。

【目次】
特集 「オフセット印刷で特殊印刷」
連載・記事|もじモジ探偵団/名工の肖像/大島依提亜の偏愛文字デザイン/佐藤直樹が聞く その入り口はどうやって?ほか

★特典:特集連動44枚の実物サンプル綴じ込み+墨、白、ニスの油性&UVオフセット印刷サンプルBOOK 他

【連載や特別記事も読み応え抜群!】
◎人気連載『もじモジ探偵団』は、越後川口SAの文字

街で見かけた気になる文字を、探偵アイアイと助手のネコくんが徹底調査する「もじモジ探偵団」。今回の調査対象は、関越自動車道の越後川口SAに掲出されている手書きのポスター。毎月掲出されている「行事祭だより」は、なんと全部手書きなんです!
◎編集部注目 PICK UP!
原料に本来破棄されてしまう「米」を使った紙「kome-kami」シリーズ。加工・流通段階や家庭で出てしまったり、加工品になった後に期限が来てしまうなど、さまざまな理由から食べることに適さない米を原料として使いアップサイクルしてできた紙に注目しました。

【出版社からのコメント】
リーズナブルな価格でも、特殊なこと、見たことがない表現、目に付く加工はできる!
そんな見逃しがちなオフセット印刷テクニックを80種類超で、実物サンプルと共にご紹介しています。

商品情報

発売日 2024年10月8日

品番GDSG10649J-9784766139174

製品仕様 B5判/並製/総160頁/2.2 x 18.2 x 25.7 cm

注意事項

通常、在庫がある商品は1~3日で発送いたします。
在庫がない場合は、在庫状況・納期をご注文後、メールにてご案内いたします。ご了承ください。
商品の返品及び交換は承っておりません。但し、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を承ります。

¥2,500 税込 ¥2,750

日本語
English