1.  > 
  2.  > 
  3.  > 
  4.  >  THE PAPER BY TELOPLAN《古韵新风 Quaint Compose Issue》の商品詳細
  •  THE PAPER BY TELOPLAN《古韵新风 Quaint Compose Issue》
  •  THE PAPER BY TELOPLAN《古韵新风 Quaint Compose Issue》

THE PAPER BY TELOPLAN《古韵新风 Quaint Compose Issue》

取扱店舗:銀座 蔦屋書店

販売価格 ¥2,700 (税込 ¥2,970

14ポイント獲得
Vポイントの利用手続きをすると獲得できます

商品について日本語


THE PAPERはテーロプラン(TELOPLAN)が手がけるキュレーションマガジンです。

第四号目となる《古韵新风 Quaint Compose Issue》と名付けられた本イシューは、 「古韵新风」という漢詩の技法を起点に、新しさと古さが対極にあるのではなく、新しさは過去に内包し、過去へと時間を遡ることで見出せる未来について、そして、東洋的な自然観は廃れ、人間が自然の一部であるという感覚もまた失われてきた現代に今一度、東洋古来の自然観へと立ち帰ることでのみ見えてくる私たち人間の新しい姿について、思いを巡らせながら制作されました。

エディトリアルでは、写真家のNico Perez氏によって撮影されたTELOPLAN Autumn Winter 2023 collection ルックビジュアルと、写真家の遠藤文香氏が小田原文化財団 江之浦測候所にて撮り下ろしたコラボレーションビジュアルが収録。

文章企画は、自然と共生し人々の繋がりが強固だった時代の文化や発想に立ち返ることで、マクロ視点で捉えた世界の現状と課題を自らの問題として落とし込み、足元から一歩ずつ変革する3人の女性に話を伺った「Unconscious Leaders」と 東京都町田市の谷戸・忠生地域で長い時間をかけて形成された土地の歴史や性質を知り体感する活動を重ね、今後500年間続く文化催事の構造を設計していこうとする試みを行うYATOプロジェクトを題材としながら、その地で地域に関係する人と人とのつながりのあり方を模索し育んでいる文化人たちが綴る言葉を通して、コミュニティの在り方を考えた寄稿企画、「Let the Wind Blow」の2作を掲載しています。

-Unspoilt Land by Nico Perez
-Time to Remember Our Origins by Ayaka Endo
-Unconscious Leaders
-Let the Wind Blow

出演者一覧(順不同、敬称略)
LisaTani/菅谷征起/Nico Perez/ナカカズヒロ/山田千尋/MonaKawasaki/三澤憲司(彫刻作品)/遠藤文香/Waka Adachi/Tamayo Yamamoto/Liye Zhong/伊藤明日香/Nami Kunisawa/Akio Kunisawa/菊本明日子/椎野佑梨/yae/齋藤紘良/しいねはるか/波田野 州平/三吉杏奈

商品情報

発売日 発売中

品番GFSN10687W-2510000354402

製品仕様 A3サイズ/表紙+本文36ページ/スクラム製本

注意事項

お支払い方法はクレジットカード決済のみとさせていただきます。
通常、在庫がある商品は1~3日で発送いたします。
在庫がない場合は、在庫状況・納期をご注文後、メールにてご案内いたします。ご了承ください。
商品の返品及び交換は承っておりません。但し、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を承ります。

¥2,700 税込 ¥2,970