蔦屋書店が集まるモール型のオンラインショップです。はじめての方はこちら
絵には何が描かれているのか 絵本から学ぶイメージとデザインの基本原則 .
販売価格:¥2,200 (税込 ¥2,420)
取扱店舗:京都 蔦屋書店
形、線、色、空間、大きさ……絵を構成する要素は、何を、どう伝えているのか?
人の感情を惹きつけるために、それらは具体的にどのように作用しているのか?
イメージを本当に理解することとはどういうことか?
世界各国で読み継がれてきた「ビジュアル・リテラシーの教科書」の古典、待望の翻訳!
[著]
モリー・バング(Molly Bang)
絵本作家。1943年、ニュージャージー州プリンストン生まれ。
これまでに40冊近くの絵本を出版し、コールデコット賞、ケイト・グリーナウェイ賞、シャーロット・ゾロトウ賞などを受賞。
著書に、コールデコット賞オナーブック受賞作『ソフィーはとってもおこったの!』や、『わたしのひかり』『いきているひかり』『海のひかり』などがある。
※こちらの商品は店頭併売商品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルとさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※ご注文後のキャンセル、ご注文内容の変更は承っておりません。予めご了承ください。
出版社 フィルムアート社
発売日 発売中
品番KART11061W-9784845918348
製品仕様
B5変形・並製
152頁
通常、在庫がある商品は1~3日で発送いたします。
在庫がない場合は、在庫状況・納期をご注文後、メールにてご案内いたします。ご了承ください。
商品の返品及び交換は承っておりません。但し、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を承ります。