1.  > 
  2.  > 
  3.  > 
  4.  > 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描くの商品詳細
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く
  • 【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く

【展覧会図録】ルーヴル美術館展 愛を描く

著者:

取扱店舗:銀座 蔦屋書店

販売価格 ¥2,546 (税込 ¥2,800

14ポイント獲得
Tポイントの利用手続きをすると獲得できます

3人がリストに追加

この商品についてお問い合わせする

商品について日本語

16世紀から19世紀半ばまで、西洋各国の主要画家の名画によって愛の表現の諸相をひもとく、「ルーヴル美術館展 愛を描く」の公式図録です。
全作品の図版・解説と、16~17世紀、18世紀、19世紀、各時代の西洋絵画における愛についての論文が収録されており、読み応えたっぷりです。

目次
[論文]
■誘拐と魔力 17世紀から18世紀の神々の愛を描いた絵画に見る性役割と愛の駆け引き
ソフィー・キャロン(ルーヴル美術館 学芸員)
■「恋する絵描き」の時代の絵画
ギヨーム・ファルー(ルーヴル美術館 主任学芸員)
■両性具有的男性像と思春期の美 - フランス美術( 1790年代-1820年代 )におけるホモエロティックな神話主題の作品をめぐって
宮島綾子(国立新美術館 主任研究員)

[カタログ]
プロローグ 愛の発明
Ⅰ. 愛の神のもとに ― 古代神話における欲望を描く
Ⅱ. キリスト教の神のもとに
Ⅲ. 人間のもとに ― 誘惑の時代
Ⅳ. 19 世紀フランスの牧歌的恋愛とロマン主義の悲劇

商品情報

発売日 2023年3月1日

品番GART13027J-2510000303332

製品仕様 ハードカバー/A4変形/287P/日英バイリンガル

注意事項

通常、在庫がある商品は1~3日で発送いたします。
在庫がない場合は、在庫状況・納期をご注文後、メールにてご案内いたします。ご了承ください。
商品の返品及び交換は承っておりません。但し、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を承ります。

¥2,546 税込 ¥2,800