【5周年】19人のコンシェルジュ 隅田[ワークスタイル]
私と本、私と梅田 蔦屋書店
私と本の関係は様々で、親友だったり、先輩だったり、母親だったり、いつも頼れる存在です。
前職では、大学を卒業して以来、10年間、人材派遣会社での営業マンをして来ました。20代、右も左もわからないなかで、手探りでつづけた営業の仕事、たくさんの人に出会い、たくさんの人生の先輩に育ててもらったと感じております。(仕事の酸いも甘いも、ここで学んだと思います。)
そして心機一転、5年前、梅田 蔦屋書店のオープニングに参加させていただきました。売り場を作ること、提案すること、常にチャレンジすることを楽しんでおります。本の仕事は全く初めてですが、「働き方」というテーマでの売り場づくりは、前職での経験が活きているのかな、、、と感じます。
私は、常々「その相手といっしょに働く時間は、貴重。その時間は、自分へのプレゼントだ」と思っております。「新しい働き方を提案する」をテーマにコンシェルジュを始めとする愛しのメンバーと、梅田 蔦屋書店をつくっています。
梅田 蔦屋書店の5年間
いままでの40年弱の人生の中でかなり濃い5年間…。
私は梅田 蔦屋書店がオープンしてから1年半後、出産の為おやすみをいただき、娘が1歳半になった頃に復帰しました。娘も3歳を過ぎ、5年間という月日の流れに驚きます。
振り返ると、いつも「面白そう!やってみよう!」という背中を押してくれる同僚や、イベントの登壇者の方々、、、たくさんの本気の「やろうよ!!」がありました。
その中で印象深いのは、お子様を3人育てながら、お店をもたずにチーズケーキを販売する、「カオリーヌ菓子店」のかのうかおりさん。彼女の作る黒焦げの「バスクのチーズケーキ」に惚れ込み仕掛けた企画。
レシピ本を出されている出版社の編集の方にもご協力いただき、かのうさんの来阪が実現。パワフルなかのうさんは3人のお子さんを預けて、新作のジャムを手に東京から駆けつけてくださり、店主の在店と美味しいチーズケーキに、たくさんのお客様に喜んでいただけました。
「新しい働き方とは?」、自身の中でも答えを模索しながらの日々です。
たくさんの方々に支えられながら5年目を迎えられることに感謝しております。
たくさんの方々に支えられながら5年目を迎えられることに感謝しております。
梅田 蔦屋書店を代表する一冊
書籍名:『IN THE COMPANY OF WOMEN 自分で「始めた」女たち』
著者:グレースボニー 訳:月谷真紀 出版社:海と月社
著者:グレースボニー 訳:月谷真紀 出版社:海と月社
人間としてどう生きていくべきか、この本はそのことについて多くのことを教えてくれるの1冊。勇気を出して人生の新しい扉を開いた112人の女性が登場し、頁をめくる度に勇気が湧いてくる美しい1冊です。人種も年齢も働き方もすべてちがう、彼女たち。疲れたとき、行き詰ったときにパラパラめくって欲しいです。
私を代表する一冊
書籍名:『キッチンで読むビジネスのはなし 11人の社長に聞いた仕事とお金のこと』
著者:一田憲子 出版社:KADOKAWA
著者:一田憲子 出版社:KADOKAWA
第1子を出産後、仕事に復帰し、バタバタの毎日に、仕事と育児のバランスに悩みながら手にし、勇気をもらった思い入れのある1冊です。
暮らしを大切にし、自分らしい働き方を探している人へお勧め。一田憲子さん流の、人生や暮らしをみつめる視点がザクザクと出てきます。
暮らしを大切にし、自分らしい働き方を探している人へお勧め。一田憲子さん流の、人生や暮らしをみつめる視点がザクザクと出てきます。
コンシェルジュプロフィール
1982年香川県生まれ。高校時代までは四国で育ち、大学から神戸に。その後の関西生活は早や15年。
新卒より某人材派遣会社での営業職を10年経験。数々の求職者の転職活動を支援をする中、(出会ったスタッフさんは〇千人を超えるのかも…)いつか自分も新たなステージへ!と思い、梅田 蔦屋書店のワークスタイルコンシェルジュへ。
好きなものは、珈琲とチーズケーキと大橋トリオ。店内のスターバックスの珈琲の薫りに癒されつつ、働いています。
新卒より某人材派遣会社での営業職を10年経験。数々の求職者の転職活動を支援をする中、(出会ったスタッフさんは〇千人を超えるのかも…)いつか自分も新たなステージへ!と思い、梅田 蔦屋書店のワークスタイルコンシェルジュへ。
好きなものは、珈琲とチーズケーキと大橋トリオ。店内のスターバックスの珈琲の薫りに癒されつつ、働いています。
5th Anniversary トップページへ