代官山,10周年,お土産

緑に囲まれて、季節を感じられて、コーヒーの薫りがして…。
そんな空間で大人たちに豊かなライフスタイルの提案をしたい。
大人たちにとって文化の入り口は「本」。
だから、「森の中の図書館」をつくろう。

そうして、2011年12月5日、代官山 蔦屋書店は生まれました。

そして、10年。

私たちは、決して自分たちだけで代官山 蔦屋書店を築いてきたわけではありません。
彩り豊かな提案を発信する創り手の方々、
同じ理念をもち代官山T-SITEにお店を構えてくださったみなさま
そして足を運んでくださるお客様と共に歩んできました。

その共創のなかで、
最もやり取りされたのは「言葉」です。

「ありがとう」「これ、いいでしょ」という簡単だけど大切な言葉から
複雑で深く、重たい言葉までを使って
言葉にならない「!」や「?」を伝えあってきました。

10年目の今、
一緒にここをつくってきたみなさまの
「言の葉」と「コトの葉」が集まり、
代官山 蔦屋書店に「言葉の森」が完成します。

各コーナーでは、クリエイターのみなさまと一緒にとっておきのコトをご提案します。
ギャラリーやマガジンストリートには、クリエイターや私達、お客様の言葉がさざめきます。
言葉の森を散策し、「!」や「?」を見つけていただければ幸いです。


10年分の感謝を込めて
代官山 蔦屋書店

MASSAGE
ご挨拶

代官山T-SITEを代表する、館長及び各店長から、皆様へ向けて
代官山,10周年,お土産 代官山,10周年,お土産

MESSAGE
皆様からの言葉

沢山のメッセージありがとうございます
  • from
    朝倉 健吾 氏ヒルサイドテラス

    人々にとって本質的に居心地の良い場所を、蔦屋書店さんは創ってくれました。
    なぜか遠い昔の記憶として、ノースウエストのスチュワーデスと一緒にこの場所にあったプールで泳いだことを思い出します。これからも多様性のある(老人に対しても)快適な環境を持続してくれると嬉しいです。

  • from
    Astrid Klein 氏Klein Dytham architecture

    Walking through magazine street in Daikanyama T-site is a feast for the eye!
    Seductive magazine covers inspire and make one dream about all the possibilities in life.
    Curation is key at Daikanyama T-site, latest books on real interest, changing art and pop-ups, desirable stationary and gadgets surprise and keep one’s expectations up for the next visit!
    An oasis of culture,an oasis of surprise,an oasis to hangout, an oasis of trees, sun and fresh air:Beautiful people at Daikanyama T-site!

  • from
    安藤 夏樹 氏 編集者

    自分の無知さを知り、その無知さを存分に楽しめるところ。代官山 蔦屋書店には、ずっとずっと知りたかったはずなのに、それまでたまたま出会うことがなく、知ることのなかった“もの”や“こと”が溢れている。訪れるたびに気づきがある。こんなにも贅沢なことって、ほかにはないと思うんだけど。

  • from
    石原 貞治代官山ステキな街づくり協議会 事務局長

    対立→宥和→共創   本計画にあたって、まちの要望を真摯に受け止め、話合を重ねるごとに進化していく様は、開発者との協議で初めての体験でした。
    特に、地域の人々と共に建設前の敷地にひまわりを植え、これらを介して様々なイベントが行われ、収穫祭には100人以上の社員家族と地域の人々の交流ができたことです。 その関係はいまもつづき、10年・50年後、蔦屋のみなさまは留まることなく新陳代謝を繰り返し、進化し続け、代官山のステキを創り続けていくでしょう。

  • from
    圓角 航太氏KINFOLK, ROLLER MAGAZINE編集長

    代官山を新たな街へと変貌させた蔦屋書店。
    それは2010年代の東京で、画期的な出来事のひとつだった。 新たな顧客価値を生んだそこは、本屋の概念を変え、そこに本を並べる出版社、そして作り手の考え方も変えた。
    そう、どうしたら代官山 蔦屋書店に自社の本を置いてもらえるのか。またそこに集う多くのお客さんはどんな本を欲しているのだろうか。 本好きが集まる代官山 蔦屋書店での購買反応は、出版業界に新たな指標さえも生んだ。 そんな同店も今年で10周年だという。代官山蔦屋書店とともに歩んだこの10年、決して“忘れられない”。

  • from
    Yosuke Otsubo / 大坪洋介 氏301代表/No.オーナー

    知の卸売市場であり、新鮮なアイディアを仕入れに来た者同士が顔を合わせ、挨拶を交わす場。 それが故に人とエネルギーが常に循環と衝突を繰り返す場。開かれた現代のサロン。

  • from
    加賀美 健 氏現代美術作家

    本があるし、
    コーヒーが飲めるし、
    知り合いや友達にもバッタリ会う確率が高いし
    外に座ってゆっくり出来るし、
    なんか特に用が無くてもつい寄ってしまうそんな素敵な場所です。

  • from
    加藤 久仁生 氏アニメーション作家

    ここは初めて東京に来たときの気分を思い起こさせる。おしゃれと気品のバリアを好奇心で突破する。
    大きな木があるのが良かった。
    この場所がこうなる前は、もっと大きな木があって鬱蒼としていた。森のような本屋も良いな。木漏れ日で守備範囲外の本を試し読み。
    気に入ったら買って帰って、洞窟で続きを読もう。

  • from
    川良 謙太 氏VOU/棒 店主

    自分は京都に住んでいるので、正直、代官山 蔦屋書店が身近な場所ではない。でも、たくさん本があってゆっくり出来るスペースもあって、深夜も入れるとなったら生活圏内の人は行きまくりだろうと思う。友達も仕事帰りの遅い時間でも営業してるからリサーチやリフレッシュを兼ねてよく行くと言っていた。以前、イベントを開催させてもらった時は、夜から深夜を越して朝方まで設営をした。完了した時の達成感は半端なかった。自分にとって、代官山 蔦屋書店は静まった深夜に何だか活発化してしまった脳や身体を受け入れてくれる、そんな場所なのかなと勝手に思っている。

  • from
    北川 フラム氏アートディレクター

    コロナ禍で、仕事の範囲や方法を、リモートワーク、オンライン会議のなかで試行錯誤するのに疲れ切っているなか、柳広司の「風神雷神」と安部龍太郎の「等伯」を読み、彼らの作品にあたろうと美術全集を手に入れたのが運の尽き、以来本の森に耽溺しきって眠る間もない喜びのなかにあります。アマゾンプライムもネットフリックスも吹っ飛んで、作品解説と美術写真と詩人のエッセイの稜線を歩いている最高の気分です。

  • from
    本島彩帆里セルフケア・ダイエット美容家

    自分を感じ、広がる場所。
    いつ足を運んでも、温度の上がるモノやコトとの出会いがある場所。感覚に頼りながら宝探しをするような時間は、わたしは何が好きで、今どんなことを求めているかを確認できる時間にもなっています。これまでも、これからも、気の向くままに立ち寄り""わたし""を見つけ広げていきたいと思います。

  • from
    クリハラ タカシ 氏イラストレーター、マンガ家、絵本作家など

    初めて訪れた時はとにかく圧倒された。場所、建物、本の種類と数。 あまりにたくさんの見たことがない本たちに興奮をさせられ、やがてパワーを吸い取られてぐったりしてしまった。 負けを認めつつ「いつか自分の本も置いてもらえたらな」と思いながら帰ったのでした。

  • from
    高良 健吾 氏俳優

    代官山蔦屋書店ができてすぐ、僕は代官山に住んでいました。映画を観るとしたら、映画館か代蔦でDVDレンタル。本を買う時もほとんど代蔦。代官山から離れた今でも、それは変わりません。アナログな自分にとって、信頼できる店舗が変わらずそこにあるというのはとてもありがたいことです。DVDレンタルコーナーの店員さんとは映画談義をする仲です。自分では手を出さないような作品に、たくさん出会わせてくれました。きっと僕の映画の知識の半分は代蔦でできています。
    あ。10年通っていますが代蔦なんて略称初めて使っています。聞いたこともありません。合っていますか? 代蔦さん!これからもどうぞよろしくお願いします。

  • from
    穀雨 長南芳子氏ジュエリー作家

    私にとって代官山蔦屋書店は、小さな街のような場所です。
    その街は新旧いりまじった豊かな表情を持ち、目的地があったはずなのに、気がついたらどんどん寄り道してしまう。 知っていることを深掘りし知らないことと出会わせてくれる。 そんな魅力が溢れる、何度も足を運んでしまう小さな街です。

  • from
    佐々木 俊 氏グラフィックデザイナー

    事務所から、散歩にはちょうどよい距離に代官山蔦屋書店がある。立ち寄れば、新しい発想や知識をそっと耳打ちしてくれる。僕は知っている。ここは「オシャレな本屋」のフリをして、カルチャーへの泥臭い愛情に溢れていることを。僕の散歩の終着点、創造の出発点。

  • from
    サトウ アサミ 氏ASENDADAデザイナー

    何かの用事で立ち寄って目的を終えた後店内をフラフラすることが多い。 来るたびに細かなレイアウトが変わっているから自分では見つけられない意外な本に出会う確率が高いような気がして、 探し物を見つけに行くというよりか、頭を真っ新にして偶然を期待しながらフラフラしていることがほとんどかもしれない。

  • fromJames Oliver 氏THE NEW ORDER/her. magazine 編集長

    T-SITE is a genuinely unique location highlighted by the fascinating selection of books. With staff that take great pride in this selection and there approach to books on a whole. I’m forever grateful for the support T-SITE has given THE NEW ORDER and her.

  • fromjunaida画家

    10年前、代官山に未来の本屋さんがやって来たと思った。
    あれから10年未来に来たけれど、やっぱり今でも同じことを思う。
    いつだってこの場所で、少し先の未来と、今の僕らとが出会っている。

  • from祖父江 慎 氏アートディレクター、ブックデザイナー

    デザインが終わり、新刊本として書棚にならぶ頃、 どんなふうに蔦屋さんが売ってくれているのかを見に行くのが楽しみです。
    コズフィッシュ近いし!

  • from滝沢 直己 氏ファッションデザイナー

    誰もがきつかったこの2年間。まっぴるまなのに、夜明け時のような旧山手通り。
    シュッと真剣、消毒は神社の手水舎みたい。瞬間、わくわくする感覚が蘇る。今日はどんな「希望」が見つかるかななんて。そこから、まだまだ思わぬ何かが見つかる。誰かを喜ばせたくなる何かも見つかった時、ニヤッとする。
    自分だけが、人の意見なんか気にせずに選択できる。自由の意味を知る。いつも黙って、ほら、ここにいるよって隠れんぼ。自分らしくていいよって。寂しくなかった。「開いててよかった!」昔、なんかのCMで聞いたことあるセリフだ。
    代官山蔦屋さん。そこにいてくれて、ありがとう。ありがとう

  • from田口 悟 氏CHALLENGERデザイナー

    僕にとって代官山 蔦屋書店とは「脳のチャンネルを ”zapping” してくれる場所」
    デザインを仕事にしている僕の頭の中はデザインモードの時と経理作業をしている時のチャンネルが違います。
    なかなかチャンネルを替えられない時に、蔦屋書店へ行くと色々な発見があり、自然とモードが変わります。
    運が良いことに事務所からも近く、この10年間大変お世話になりました。
    10周年おめでとうございます!

  • from田名網 敬一 氏美術家

    現在の僕にとっての最高の楽しみは、本屋巡りです。中でも、代官山蔦屋書店は夢に現れるほど大好きな空間で、画集を見ながらコーヒーを飲んだ日など、ウキウキとした極楽気分で終日を過ごせます。本を美しく見せる空間演出と、ゆったりとくつろげる独特の建築も素敵です。あまり必要でない本をつい買ってしまう魔力を秘めた秘宝館かもしれません。

  • from都築 響一 氏写真家/編集者

    午前0時を回った代官山、そこだけ灯りがついた蔦屋書店で、本を買うでもなく、読むでもなく、ただ椅子に座っているだけの男と女。なんだかエドワード・ホッパーの絵みたいだと、いつも思う。

  • fromtupera tupera (ツペラ ツペラ)クリエイティブユニット

    代官山に買い物に行ったり、仕事で通ったりした時に、蔦屋書店に寄るのがお気に入りのコース。 アンテナを立てて、ぐるぐる店内を回り、洋書や画集など他ではあまり売っていないような本を探す。 ここに来れば、自分を引き上げてくれるような特別な出会いがあるんじゃないかと、いつも期待させてくれる書店です。

  • from永井 玲衣 氏哲学研究者

    「書物のなかに海がある。心はいつも航海をゆるされる」と寺山修司は言いました。書物が海ならば、本屋は静かでうつくしい海辺かもしれません。わたしは、あのゆっくりとした時間が流れている代官山蔦屋がとても好きです。うれしくて、少しだけさみしい海辺に呼びかけられて、わたしはまたひとりふらふらと出かけて行きます。

  • from長浦 ちえ 氏水引デザイナー

    実はこれまで類書が無かった初の拙著『手軽につくれる水引アレンジBOOK』。代官山蔦屋書店でのワークショップに何とTV取材が入り全国へ流れることに。大きな話題を呼び、出版社・蔦屋書店の皆さんと一緒に喜んだことは今でも胸が熱くなります。代官山蔦屋書店、私にとって「はじまりの一歩の場所」です。

  • from中川 エリカ 氏建築家

    「おもしろい!」とは、知らなかったことと出会うこと。 用がなくても訪れて、ただ歩けば、すぐに、おもしろい!と出会えて、世界を広げてくれる場所です。

  • from中山 信一 氏イラストレーター

    本屋というより、憩いの場のような空間。
    それでいて最新のものからニッチな世界まであらゆる好奇心に応えてくれる、僕にとっては癒しと刺激が両立されている貴重な場所です。

  • from西村 ツチカ 氏漫画家・イラストレーター

    地方に住んでいたころ、東京に行ったら代官山蔦屋書店に行こうと決めていて、ワクワクしながら行きました。 自分にとって東京を象徴する場所で、のちに展示やイベントをやらせていただけてとても嬉しかったです。

  • from丹羽 洋己 氏KAKUOZAN LARDER

    代官山の駅を降りて 裏道を通り抜け蔦屋書店へ 今日はどんな本に出会えるか、 どんなイベントが開催されているか、  ワクワクしてつい足早になってしまう。 あの時の気持ちは 何度通っても変わらない。 いつまでもドキドキさせてくれる 憧れの場所です。 10周年おめでとうございます。

  • fromNekoKnit せきもとともこニット作家

    代官山蔦屋書店は、本を読むことがそれほど好きとは言えない私に、 読書したい!と思わせてくれる特別な書店です。 コーヒーの香り漂うフロアで店員さんおすすめのあれこれを買い、 Anjinで雑誌をめくって青春時代の思い出に浸ったら、 さっき見つけたこの本とあの本、全部買ってしまった!となるのです。

  • from濱中 敦史 氏twelvebooks 代表

    どこよりも設営で営業時間外に行っている場所。年末年始を都内で過ごすようになってから、1年の締めくくり、もしくは1年の始まりを過ごす場所。10周年おめでとうございます。

FAIR
館内コンテンツ


店内以外にも、代官山T-SITE様々な施設内にて、
10周年を記念した企画をご用意しております

IVY PLACE


代官山,10周年,お土産

IVY PLACE × 代官山T-SITE 10周年記念
ビール & ナッツ

11月16日(火)-12月31日(金)

10周年を記念し、自社のブルワリーで特別に醸造したオリジナルビールと、人気のナッツシリーズ “kenka”の限定フレーバーを、代官山T-SITEとのダブルネームで展開。
アニバーサリーを祝した特別なデザインを施し、代官山 蔦屋書店などで、数量限定で販売します。

Anjin


代官山,10周年,お土産

10周年記念 Anjin新デザート

12月3日(金)ー12月9日(木)

フランス発祥のクレープは、現地では聖燭祭などのお祝い事の時にも食べられます。この度10周年を祝して、パティシエ佐々木がクレープを題材とした新メニューを作りました。
オレンジのクリームと新鮮な果物を薄生地で包んだ、酸味と甘みの絶妙な1品です。この機会にぜひお召し上がりください。

GREEN DOG


代官山,10周年,お土産

10周年Anniversary Thanks セット

11月16日(火)ー(在庫なくなり次第終了)

今年の新商品や代官山店での人気のおやつ・トッピング等を集めました。34%オフのお得なセットになっています。愛犬が喜ぶこと間違いなし!うちの子で独り占めするもよし、お散歩友達とシェアするのもよし!また、お友達へのプレゼントにも最適です。

ボーネルンド


代官山,10周年,お土産

期間限定!Wスタンプ

11月16日(火)ー12月25日(土)

ボーネルンドのスタンプカードお持ちのお客様は、 通常お買い上げ1,100円ごとに1スタンプのところ、 期間中は2スタンプ押させていただきます。
スタンプが27個になりましたら、1,650円を割引いたします。
※割引の適用時は、スタンプサービスは対象外となります。

ファミマ!!代官山店


代官山,10周年,お土産

ファミマ!!代官山店いちおし商品特別セット

12月1日ー12月7日

代官山T-SITE&ファミマ代官山店10周年の感謝の気持ちを込めて、店長いちおし商品を特別価格でご提供いたします‼
セット内容の詳細はお楽しみにっ...!
期間限定価格での販売となりますので、この機会にご賞味ください♪

Motovelo


代官山,10周年,お土産

10周年Instagramキャンペーン

12月5日(月)ー12月19日(日)まで

モトベロ創業10周年を記念し、Instagramで『電チャリ』をテーマに『#モトベロ10周年』をつけて投稿して頂いた方の中から抽選で、20名様に『オリジナルステンレスボトル』をプレゼント!
愛車紹介、電チャリのある生活などの、テーマに関連する内容なら何でもOK!ぜひご応募ください!

Instagramへ ▶

EVENT
特別コンテンツ

代官山,10周年,お土産
代官山 蔦屋書店文庫
言葉の森
プレゼント

2021年12月3日(金) ~ なくなり次第終了
たくさんのご来店ありがとうございました。
予定冊数配布が終了いたしました。


代官山 蔦屋書店の10周年を記念し、お買い上げのお客様に、代官山 蔦屋書店 文庫 『言葉の森』をお配りしております。
配布期間中に限り、レジ袋を無料にてお渡しいたします。

※冊子は数に限りがございます。なくなり次第、配布終了いたします。
※セルフレジでお会計された場合は、スタッフがいるカウンターまでお越しください。
代官山,10周年,お土産

Letter from 代官山
"Gift of a letter"

大切な方にシーズナルグリーティングを送りませんか

12月9日(木)〜1月6日(木)
昨年末ご好評をいただいた"Letter from 代官山"がバージョンアップして今年も開催決定。 詳細は後日発表いたします。お楽しみに! ※どなたでも無料でご参加いただけます

詳細をみる

代官山,10周年,お土産

DAIKANYAMA T-SITE 10thAnniversary
FUKU-BIKI

-お客様に10年分の感謝を贈る抽選会-

12月5日・12月12日・12月19日(日)
お客様に喜んでいただきたいという想い、そして10年分の感謝の気持ちを込めて、 とっておきのお楽しみを福引抽選会というかたちでご用意しました。
代官山T-SITEでお買い上げのレシート5,000円以上でどなたでもご参加いただけます。

詳細をみる


代官山,10周年,お土産
Bentley Morning Cruise Special
-英国の名車 歴代のベントレー-

2021年12月12日(日) 7:00~10:00
2017年にブランド創業100周年を迎えたイギリスの名車ベントレー。
また本年2021年はベントレーが自動車の生産を開始してから100周年となります。
このタイミングでベントレー社は、満を持してベンテイガ・ハイブリッドを発表します。
当日はまだ発表になったばかりのベンテイガ・ハイブリッドの実車を展示。
そのほかフライングスパー、コンチネンタルGTなど魅力的な現行モデルも集まります。
ベントレーオーナーの皆様のご参加と、またギャラリーとして多くのベントレーを愛する方々のご来場を、心よりお待ちいたしております。

詳細をみる

STORE LIST

ストアリスト