広島 蔦屋書店が選ぶ本 VOL.152

蔦屋書店・竺原のオススメ『Coyote No.72 特集 星野道夫 最後の狩猟』スイッチパブリッシング
 
 
 
星野道夫という人物は善い人であったと思う…
 
写っている人々の体温や動物たちの呼吸、土地の空気の匂いが確かに宿っている様な写真は、どこかの一場面を「切り取った」のではなく、被写体が経て来た時間の流れをも全て汲み込んでいる趣があり、そこに物語が見える程の包容力がある。
何かを誇張するでも、流麗な比喩を用いる訳でもなく、ただ感じた事をあるがままに、誰かに語りかけているといった雰囲気で書かれた文章は、心の柔らかい部分がそのまま表出した様な純粋な優しさに溢れつつも、確固たる何かを孕んでいる。
 
…氏が多く遺している写真や文章といった表現を、それを産んだ人物の内面世界の発露だと考えると、そう感じるのだ。
 
そんな写真家/星野道夫には、これまで雑誌『Coyote』が何度となく焦点を当てて来た。
約5年振りに氏を特集した今号は「最後の狩猟」という題であり、その写真や文章は「狩猟」という行為、そしてそれにまつわる(今と昔で大きく変わった)人間と自然の関係を様々な方向から紐解いている(ちなみに刊行日である11/15は日本の「狩猟解禁日」だそうだ)。
 
狩猟とは他者を殺して戴く事であり、生きるという事は何かを犠牲に自身を存続させる事である。
氏はそんな一聞残酷な事実を狩猟民との共生の時間を通じて感じ取り、やはり写真と文章という形で遺している。
その模様として本誌には1994年に雑誌『SWITCH』に掲載されたエスキモーとの鯨漁に関する1万字に及ぶ記録が再録されているが、この項を読むと都市で暮らす我々からは縁遠い、本来的であるがゆえに新鮮にも受け取れる狩猟民の自然観が窺い知れる。
 
現在星野道夫事務所にて作品の管理を務めていらっしゃる星野直子さん/自給自足で日本の山を旅する「サバイバル登山」を実践する服部文祥さん/自然の中で生きる人々を取材する事で私達の先祖がどうやって暮らして来たのかを探り続ける遠藤ケイさんといった星野道夫を中心として広がる方々から発せられるコンテンツも充実しており、様々な視点から「狩猟」について思いを巡らす事が出来る。
 
私達が生きて行く上で、狩猟というトピックから離れる事は出来ない。
何故なら(自ら手を下すか下さないかの違いはあれど)、狩猟の成果物である「食物」を食べる事なく生きて行く事は不可能だからである。
その意味で、この本は狩猟、牽いては我々と自然の関係性や食べるという事を再考するきっかけとなり得る一冊である。

 
 
 
【Vol.151 蔦屋書店・丑番のおすすめ 『関西酒場のろのろ日記』】
【Vol.150 蔦屋書店・作田のおすすめ 『ミステリなふたりア・ラ・カルト』】
【Vol.149 蔦屋書店・江藤のおすすめ   『きのうのオレンジ』】 
【Vol.148 蔦屋書店・竺原のおすすめ   『諏訪式。』】
【Vol.147 蔦屋書店・犬丸のおすすめ   『ヘテロゲニア リンギスティコ 〜異種族言語学入門〜』】
【Vol.146 蔦屋書店・神崎のおすすめ 『ベージュ』】
【Vol.145 蔦屋書店・江藤のおすすめ 『日没』】
【Vol.144 蔦屋書店・河賀のおすすめ 『くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話』】
【Vol.143 蔦屋書店・作田のおすすめ 『夜中の薔薇』】
【Vol.142 蔦屋書店・丑番のオススメ 『本の雑誌の坪内祐三』】
【Vol.141 蔦屋書店・犬丸のオススメ 『ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。】
【Vol.140 蔦屋書店・竺原のオススメ 『The Gambler』】
【Vol.139 蔦屋書店・神崎のオススメ 『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』】
【Vol.138 蔦屋書店・江藤のオススメ 『死亡通知書 暗黒者』】
【Vol.137 蔦屋書店・犬丸のオススメ 『二笑亭綺譚』】
【Vol.136 蔦屋書店・竺原のオススメ 『メイドの手帖』】
【Vol.135 蔦屋書店・河賀のオススメ   『ブードゥーラウンジ』】
【Vol.134 蔦屋書店・丑番のオススメ 『ブックオフ大学ぶらぶら学部』】
【Vol.133 蔦屋書店・江藤のオススメ 『ブックオフ大学ぶらぶら学部』】
【Vol.132 蔦屋書店・丑番のオススメ 『文豪春秋』】
【Vol.131 蔦屋書店・江藤のオススメ 『三体Ⅱ 黒暗森林 上・下』】
【Vol.130 蔦屋書店・江藤のオススメ 『ムー ビジュアル&アート集』】
【Vol.129 蔦屋書店・西林のオススメ 『キネマの神様』】
【Vol.128 蔦屋書店・犬丸のオススメ 『ピダハン「言語本能」を超える文化と世界観』】
【Vol.127 蔦屋書店・丑番のオススメ 『治したくない ひがし町診療所の日々』】
【Vol.126 蔦屋書店・江藤のオススメ 『南島小説二題』】
【Vol.125 蔦屋書店・神崎のオススメ 『自由からの逃走』】
【Vol.124 蔦屋書店・犬丸のオススメ 『ウイルスは生きている』】
【Vol.123 蔦屋書店・江藤のオススメ 『WATCHMEN ウオッチメン』】
【Vol.122 蔦屋書店・神崎のオススメ 『あとは切手を、一枚貼るだけ』】
【Vol.121 蔦屋書店・丑番のオススメ 『なぜならそれは言葉にできるから』】
【Vol.120 蔦屋書店・江藤のオススメ 『雪と心臓』】
【Vol.119 蔦屋書店・神崎のオススメ 『哲学の技法 世界の見方を変える思想の歴史』】
【Vol.118 蔦屋書店・江藤のオススメ 『ホテル・アルカディア』】
【Vol.117 蔦屋書店・犬丸のオススメ 『私という病』】
【Vol.116 蔦屋書店・神崎のオススメ 『若きウェルテルの悩み』】
【Vol.115 蔦屋書店・江藤のオススメ 『薪を焚く』】
【Vol.114 蔦屋書店・犬丸のオススメ 『パンダ探偵社 1』】
【Vol.113 蔦屋書店・神崎のオススメ 『自殺会議』】
【Vol.112 蔦屋書店・江藤のオススメ 『中央駅』】
【Vol.111 蔦屋書店・神崎のオススメ 『出家とその弟子』】
【Vol.110 蔦屋書店・犬丸のオススメ 『まとまらない人 坂口恭平が語る坂口恭平』】
【Vol.109 蔦屋書店・江藤のオススメ 『雲を紡ぐ』】
【Vol.108 蔦屋書店・神崎のオススメ 『三つ編み』】
【Vol.107 蔦屋書店・江藤のオススメ 『スワン』】
【Vol.106 蔦屋書店・犬丸のオススメ 『ダイエット幻想 やせること、愛されること』】
【Vol.105 蔦屋書店・丑番のオススメ 『聖なるズー』】
【Vol.104 蔦屋書店・神崎のオススメ 『ペンギンの島』】
【Vol.103 蔦屋書店・江藤のオススメ 『オリジン・ストーリー 138億年全史』】
【Vol.102 蔦屋書店・犬丸のオススメ 『ひみつのしつもん』】
【Vol.101 蔦屋書店・丑番のオススメ 『プリンセスメゾン』】
 
【Vol.51〜Vol.100  2018年12月17日 - 2019年11月25日】
【Vol.1〜Vol.50 2018年1月15日 - 12月10日】
 

SHARE

一覧に戻る

STORE LIST

ストアリスト